お見合いや交際ではお相手に感情を上手に伝えることが大切になる。
話し方の3つのポイント
① 心は言葉によって伝えられる。
内に秘めた心も表現しなければ伝わらないし、わかってもらえない。
② 話には相手があるから、話し方ひとつで相手にさまざまな影響を与える。
たった一言で相手との距離がいっぺんに縮まることもあれば、離れてしまうこともある。心や気持ちは黙っていれば伝わらないが、話し方によっては思いがけない結果をまねく。
③ 話し方には話しての心が表れる。
聞き手は言葉の背後に見え隠れする話し手の心を感じ、読み取っている。
自分の気持ちを正直に話す人は好かれる。
自分の感情を伝えるのは、もっとも難しいコミュケーションの一つに数えられている。
とはいえ自分で難しく考えすぎている面もあるかも知れない。
私自身が自分の気持ちを伝えるのが下手という自覚があって「本当にそう思っているんですか」と良く言われる。
まずは心に思ったり、感じたりすることはそのまま「正直に、ストレートに言う」ことをやってみることです。
正直に心から発する言葉は、人の心に届き、共感、共鳴が生じて、二人の距離がぐっと近づくと思います。
女性に人気のある男性には共通点がある。
① まめで良く気付く。② 明るくてものが言い易い。③ 正直に自分の気持ちを伝える。
私の苦手なことばかりです。
全国ブライダル連盟 東京南支部 古田利秋